広島市佐伯区・五日市の歯科・歯医者  ハートフル歯科・矯正歯科/歯周病治療/矯正歯科

Q&A

初診の方へ

広島電鉄「佐伯区役所」から徒歩5分、JR山陽本線「五日市駅」から徒歩7分、バス停「五日市五丁目口」目の前です。

すべての支払いで各種クレジットカードおよびPayPay払いが可能です。自由診療ではクレジットカードよりもお得なデンタルローンによる分割払いもご利用いただけます。

急なトラブルでお困りの方も随時受け付けております。ただし予約の患者さんがおられる場合は、お待ちいただいたり応急処置のみとなる可能性もございます。ご了承のうえでご利用ください。

矯正無料相談のよくある質問

30分の時間内でお口の中、お顔を診させて頂き、おおよその診断と当院で考える適した治療法をお伝えし、それに基づいて治療費用などについてもお伝えいたします、また、当院の矯正治療の資料もお渡しいたします。

無料相談後に当院での治療を希望される方は電話、web、窓口にて治療予約をお取りいただきます。流れとしては…
①検査…型取り、レントゲンやCTなどの撮影、口腔内・顔貌写真撮影
②解析結果のお伝えと治療方法の再度説明
③その後、各治療方法によって処置

矯正治療のよくある質問

矯正治療は子どもから大人まで幅広く対応できます。お子さんの場合は6〜7歳頃から相談をおすすめしていますが、大人の方でも始めるタイミングに遅すぎることはありません。年齢に合わせた最適な治療プランをご提案します。

目立ちにくい矯正装置も多くあります。例えば、透明なマウスピース型の矯正装置や歯の裏側につける装置など、また目立つと言われているワイヤー矯正も当院では白く目立ちにくいクリアブラケットを標準で使っています。また、ワイヤーもすべてではないですが白くすることもオプションですが可能です。カウンセリング時にご相談ください。

矯正装置をつけた直後や調整後に、数日間軽い痛みや違和感を感じることがあります。ただし多くの方が数日で慣れます。痛みが強い場合は適切に対処しますので、遠慮なくご相談ください。また個人差も大きいです。

治療期間は症状や治療法によって異なりますが、一般的には1〜3年程度です。治療後も歯並びを安定させるための「保定期間」が必要になります。詳しいスケジュールは初回相談時にご説明いたします。

矯正中はむし歯や歯周病のリスクが高まるため、丁寧な歯みがきが大切です。食事では硬いものや粘着性の高い食べ物を避けると装置のトラブルを防げます。定期的なチェックとクリーニングも欠かせません。

歯周治療のよくある質問

歯周病は、歯を支える骨や歯ぐきが炎症を起こし、最終的には歯が抜けてしまう可能性がある病気です。歯ぐきが腫れたり、出血したりするのが初期のサインです。進行していてもあまり自覚症状がなく、かなり進行して支える骨が破壊されて歯がグラグラすることで気づくことが多い疾患もあります。

主な原因はプラーク(歯垢)に含まれる細菌です。プラークが歯ぐきにたまり続けることで炎症が起こり、歯周病が進行します。またその他、喫煙やストレス、糖尿病なども歯周病を悪化させる要因になります。また歯並びやかみ合わせなども影響します。

毎日の正しい歯みがきと、歯科医院での定期的なクリーニングが大切です。歯ブラシだけでなく、歯間ブラシやデンタルフロスも使うと効果的です。早期発見・早期治療のために、定期検診をおすすめします。

初期段階であれば、しっかりとしたプラークコントロールと歯科治療で健康な状態に戻すことができます。進行してしまった場合でも、症状の進行を止めたり、改善することは可能です。また、当院では再生療法などの最新の治療にも取り組んでいます。いずれにせよ早めの受診がポイントです。

治療中に痛みが出ないよう、麻酔を使うことが多いのでご安心ください。軽度の治療であれば痛みはほとんどありません。重度の場合でも患者さんの状態に合わせて、できるだけ負担の少ない方法で治療を行います。

予防歯科のよくある質問

現在、保険診療でも予防歯科を受けることができます3割負担で1回4,000円程度です。

患者さんの状態に合わせて変わってきますが、1~3か月の間で通っていただいている患者さんが多いです。

歯周治療を受けた後に定期健診を受けた人と受けなかった人で比較した場合に明らかに将来的な残る歯の本数に差があることが研究により分かっており、歯周治療後の定期健診は必須と考えられています。

アライナー治療のよくある質問

1日22時間以上装着しなければ効果が得られません。食事や歯磨き以外の時間はほとんど装着する必要があります。

2週間おきとなります。

マウスピース矯正は一度治療が始まれば来院時に行なう処置は歯や歯並びのチェックとマウスピースの受け渡しだけになりますので、かなり短くなります。(目安15分程度)

マウスピース矯正の治療期間はワイヤー矯正と比べるとやや長めとなります。また、装着時間等によっても大きく変わります。AIによって治療前に大まかな治療期間予想ができます。※治療期間は個人差が大きいです。

ハートフル歯科・矯正歯科

TEL: 082-943-2007

〒731-5127 広島県広島市佐伯区五日市5-15-3 1F

診療時間

診療時間 日・祝
09:00~13:00
14:30~18:00

※休診日:木曜日・日曜日・祝日
※土曜日午後の診療(△)は14:00~17:00です。